
こんにちは、さやか@kimottamadameです。
私は現在、フランス在住。
仕事やバカンスで、日本と海外を行ったり来たりする生活を2008年から続けています。
私は今までに、外国人向けのお土産について記事を書いてきました。
【厳選】外国人が喜ぶスナック菓子4つ【リクエスト多いもの限定まとめ】
【そのチョイス大丈夫?】外国人女性に人気!絶対に喜ばれるお土産【厳選5つ】
今回は、外国人がよろこぶ日本のお茶について、感想と人気の理由をくわしく解説していきます。ちなみに、紹介する日本茶すべて、お砂糖をいれて飲まれています。
アメリカやヨーロッパで得た感想なので、お茶につよい中国が相手だと結果は変わると思いますが、ぜひ参考にしてみてください。
外国人がプレゼントされて喜ぶお茶5つ【人気順】

自信満々のランキング!
それではいってみよう!
外国人がプレゼントされて喜ぶお茶「1位」:そば茶

味★★★★★
かおり★★★★★
まろやかさ★★★★★
外国でもそば粉を使った料理があるためか、香りと味が懐かしくも新鮮だそうです。
実はコーヒー派の人にもオススメ。
「コーヒーとお茶のあいだな感じが、まったりしたい時にちょうどいい」と言われました。
濃い目に出した方がウケは良いです。
何十種類とためしてみて一番のおススメは、首相官邸となりの永田町「黒澤」というお蕎麦屋さんのそば茶。
もともとは会社の近くなのでランチに行っていましたが、今では帰国のたびにおいしいお蕎麦をいただくためと「そば茶」を大量に買うために行っています。
安いものは味もかおりも薄く、おいしくないので触れずにおきましょう。自分で飲んでみても、けっこうガッカリします。
外国人がプレゼントされて喜ぶお茶「2位」:玄米茶

味★★★★★
かおり★★★★★
飲みやすさ★★★★☆
「ポップコーンの入ったお茶?」
急須の中のはぜたお米をみて、アメリカ人の友達がいった言葉です。「ポップコーンティーだよ!」と第一声でいうと、お茶に興味のない外国人でもくいつきは良いです!
振り向いてくれてから、「実はポップライスティー。そして半分は茶葉。つまり、ぜんぜんジャンクではないのでーす。」と説明を加えればOK。
沸騰したお湯で短時間で抽出しないと、しぶくなるので要注意。また、香ばしさはポップライスよりも、炒られてきつね色になったお米のほうから出るので、中身はよく見ましょう。
高級な玄米茶ほど、ポップライスは少ないです。
外国人がプレゼントされて喜ぶお茶「3位」:グリーンティー

味★★★★★
いろ★★★★★
飲みやすさ★★★★★
抹茶と砂糖で割って作る、グリーンティーと呼ばれる物。昭和初期に誕生したらしいです。
お土産に買ってくるよう、よく注文を受けるお茶です。
海外では「抹茶がダイエットに良い」と信じてガバガバ飲む人が多いのですが、砂糖の事はすっかり頭から抜けているのでしょうか。でも、美味しいし喜ばれるから良いや。
外国人がプレゼントされて喜ぶお茶「4位」:緑茶

味★★★★★
香り★★★★☆
本物度★★★★★
外国でもGreen teaやSenchaの名で売っていますが、ぜんぜん黄緑色じゃない!そして最高にまずい!
日本でもなじみのある、リプトンがGreen teaのティーバッグを売っていますが、超しぶいし、茶色いし、日本の緑茶要素がなにひとつありません。
また外国では、香料バンバンに振りかけたものがメジャーとして売られています。あま~いミント味のSenchaとか、ブルーベリー味の緑茶とか……原産地を見ると、インドやスリランカ、中国といったものばかり。
海外セレブが飲むのは、リアルJAPANの緑茶。
「ダイエットだけじゃない!抗菌作用もあるんだぜ!」と、ひとこと添えて、かぜ気味の人にプレゼントしても喜ばれますよ。
アメリカの大学時代、ふやけた茶葉を見た友達が、なにを飲んでいるのか聞いてきたので、「マリファナ茶」と答えたら、みんなビックリしながらも超ウケました。
ガリ勉でチンチクリンの、小さな日本人が真顔で答えたので面白かったんだと思う。
外国人がプレゼントされて喜ぶお茶「5位」:ドリップコーヒー

お茶じゃないやん!( ̄д ̄)
と、思いましたね?
でも、日本の技術、日本ならではの便利グッズに興味ある人は、真剣に喜びます。下記の分析をご覧ください。
味★★★★★
香り★★★★★
ユニークさ★∞★
ユニークさは無限大!
「日本人はコーヒーすら簡単・便利・スピーディーを追求しちゃうのか……」と、感心しながらコーヒーを淹れてくれます。
お茶と一緒にプレゼントするもよし。
コーヒー派の人なら、ドリップコーヒーもらったほうが嬉しい可能性もあり。
私の友達(オット君も含む)は、キャンプやピクニックに行くときに絶対に持っていきます。
😭コーヒーは買うと高い……
😍ドリップコーヒーは軽くて簡単!
日本に住んでいると「身近すぎて気にもしないもの」が、「かゆい所に手がとどく」と外国人に人気です。だまされたと思ってプレゼントしてみるべし!
以上、わたしが胸をはって外国人にわたす「日本のお茶+α」でした。
【厳選】外国人が喜ぶスナック菓子4つ【リクエスト多いもの限定まとめ】
【そのチョイス大丈夫?】外国人女性に人気!絶対に喜ばれるお土産【厳選5つ】


そんな君たちにオススメなのはレンタル耳の穴!
最初の30分は無料だヨ!
こちらからどうぞ。( ゚Д゚)